居留地界隈
受 付 四海楼前イベント本部
日 時 9.20sat▶9.21sun/10:00-17:00
参加費 無料
居留地まちビンゴ長崎居留地を巡ってビンゴを完成させ、豪華賞品をゲットしよう!


日時 9.21sun/10:00-16:00
場所 オランダ通り
〇世界のビンテージカーが大集結!
ウォーカブル居留地との同時開催!
世界の名車・ビンテージカー(クラシックカー)が集結するモーターショー!歴史を感じる街で、歴史的な車に出会えるチャンス!
企画運営:長崎街道ラリー運営事務局
〇オランダ通り(歩行者天国)にて様々なフードやお酒が楽しめます。
1.梅香崎中学校青少年育成協議会
くじ引き、スーパーボールすくい、ジュース販売、バザー、射的
2.福田果樹園
みかん、野菜、菓子、米、ジャム、ドレッシング
3大浦3丁目自治会
バザー
4.大浦十三番館
雑貨
5.ふぐ問屋なかざき
びわレモンかき氷、茂木レモンかき氷
6.NPO法人 長崎食文化を推進する会
長崎高島トマト贅沢ソース、長崎バジル贅沢ソースの試食販売
7.VERE
ポルトガルワイン、ポルトガル産オリーブオイル
8.WESTORY(エミネントスラックス)
居留地まつり限定「ナガサキタータンチェック」スーツ他
9.ライオンズ笑点(キッチンカー)
くじ引き、かき氷
10.からあげ味王(1.5tクラス)
唐揚げ、ロングポテト他
11.まだらや本舗(1.5tクラス)
焼きそば、アジフライサンド他
12.nomozaki bridge(軽キッチンカー+1.8mテント接続)
フローズンコーラ他
13.なかだい(軽キッチンカー)
たこ焼き
14.ぷりタコ(1tクラス)
クレープ他



南山手側
受付:四海楼前広場
日時 9.21sun/10:00-11:00
受付時間 9:00~
参加費:無料
石畳をかけあがれ!今年はアートな仮装大募集!優勝者にメダル進呈。参加賞あり。

場所 南山手レストハウス
(南山手乙27番館)
日時 9.20sat▶21sun/9:00-17:00
アーティスト 岩永嘉人・山下良夫・竹谷耕也・團俊晴・加藤笑平・腰塚博行、南山手花広場や旧ウォーカー邸28番がアートポイントに!
参加費 無料

場所 つくる邸(南山手町13-24)
日時 9.20sat▶23tue/12:00-18:00
長崎出身のアーティスト・幸田千依氏による絵画の公開制作
参加費 無料

場所 南山手地区町並み保存センター
日時 9.20sat▶21tue/10:30-15:30
〇フリーマーケット〇アロママッサージ体験〇アートフラワー、レジンアクセサリーのワークショップ〇似顔絵イベント〇絵画の展示〇わんこ服の販売

場所 大浦天主堂
日時 9.21sun
18:30-21:00(開場18:00)
出演 アール・ヴィーブレ
料金 無料(献金をお願いします)

場所 旧香港上海銀行長崎支店記念館
日時 9.20sat▶21sun/19:00-21:00
パワーポイントで作れるプロジェクションマッピング!洋館の外壁をキャンバスに、市民芸術の発展と夜の賑わいを作り出す。
観覧無料

場所 旧香港上海銀行長崎支店記念館
日時 9.21sun/15:00-16:00
参加無料/申込不要/先着30名
居留地のシンボルにジャズピアニスト平戸祐介が降臨!先着30名限定!長崎シティジャズとのコラボ企画です。

場所 南山手レストハウス
日時 9.20sat▶21tue/9:00-17:00
長崎に住んで知った場所や思い出の詰まった風景。その他アニメの風景から「長崎の魅力」を見つけませんか?参加費:無料
グラバー園ランタンナイト開催中
時間 19:00-21:30迄
(最終入園受付21:10)
約400個のランタンとイルミネーションが彩ります。


東山手側
孔子廟・中国歴代博物館
日時 9.20sat/13:30
21sun・23tue/14:00
入館料(大人660円、高校生440円、小中学生330円)
敷地内通路部分公開
日時 9.21sun・23tue/10:00-16:00
来年1月30日開館予定の重要文化財を一足早く敷地内から外観の見学ができます。
場所 大浦地区ふれあいセンター
日時 9.20sat▶21sun/11:00-17:00
今年30回目を迎える長崎居留地まつりを振り返ります。クーリングシェルター(涼み処)としてもご利用ください。トイレ使用可
場所 東山手洋風住宅群A棟
日時 9.20sat▶23tue/10:00-16:00
参加費 無料
<展示解説 20日・21日・23日>
各日①11:00-11:30②14:00-14:30
長崎刺繍再発見塾 塾長による完成に至るまでの解説をします。
場所 東山手「地球館」
(cafe slow)
日時 9.21sun/12:00-16:00
料金 詳細はInstagram
ポルトガル料理やワインの販売/ポルトガルと長崎(展示)/アズレージョ体験等

場所 HUBs Ishimashi(石橋電停前)
日時 9.20sat・21sun・23tue
13:00-21:00
〇厳選した「世界のビール」(500円)&長崎の件産酒「せんべろセット」(1000円)、プロが選んだラム酒(500円~)などを提供!

場所 東山手甲十三番館
日時 9.20sat・21sun・23tue/10:00-17:00
梶川清彦氏の版画から長崎市の原風景をお楽しみください。
東山手十二番館
日時 9.21sun/10:00-16:30
世界で最も古い言語のひとつ、南インドの「タミル語」。美しいタミル語を使って、自分の名前を書いてみましょう!
参加費:無料
東山手十二番館
日時 9.20sat/11:30-16:30
21sun/10:00-16:30
フランス生まれ居留地発祥のペタンクの他、モルック、アヒル釣りなど、外国発祥の遊び方が集結
参加費:無料~300円
東山手十二番館
日時 9.20sat/11:30-16:30
21sun/10:00-16:30
洋館ならではの映え写真を撮りませんか!魔法のような不思議な小道具を準備してます♪
参加費:無料
聖三一教会
日時 9.21sun/12:00-12:45
教会で練習し活動している崎陽コーラスクラブ、混声室内合唱団記念樹を中心に、牛島和美(sop.)、歌好きな仲間たちが街角から音楽を届けます。
日時 9.20sat▶21sun/9:00-17:00
ステンドグラス作品展示・ステンドグラスキーホルダー販売・モラ手芸作品展示
日時 9.20sat▶21sun/9:00-16:00
わくわく☆細工あそび体験・昭和にタイムスリップ!古民具展示


