top of page


オープニング

 

場所 旧グラバー住宅前(グラバー園)

​   ※雨天時は長崎伝統芸能館

日時 9.20sat/10:00-10:30

​★9月はグラバー園長崎市民無料!

1859年9月19日、安政の開港と同時期にトーマス・グラバーは来崎しました。このことに因み、長崎を拠点に日本の近代化に大きく貢献したグラバーらの功績をたたえるため、毎年グラバー顕彰式が執り行われています。
グラバー園周辺の旧長崎外国人居留地エリアでは「長崎居留地まつり」が開催されます!​

ceremony_800.jpg


居留地界隈

 

受付 四海楼前イベント本部

日時 9.20sat▶9.21sun/10:00-17:00

参加費 無料

居留地まちビンゴ長崎居留地を巡ってビンゴを完成させ、豪華賞品をゲットしよう!

まちビンゴ.png
4ae973f1264e8b001c641adfe789f3ec.jpg


南山手側

 

場所 大浦天主堂

日時 9.20sat/13:00-13:30

天使の歌声が世界遺産大浦天主堂に響き渡ります。

​観覧無料※別途入館料が必要

キッズ.png

場所 活水女子大学小チャペル

日時 9.20sat

参加費 無料

(オルガン維持のため寄付をお願いします)

伝統あるパイプオルガンの音色を味わいましょう

①14:30-15:00②15:30-16:00③16:30-17:00

パイプオルガン.jpg

場所 旧香港上海銀行長崎支店記念館

日時 9.20sat/14:30-16:30

参加費 無料

YOUTH世代(若者)と考える居留地

0f9292273ba094ec773a011331f5b2b5.jpg

場所 南山手レストハウス

   (南山手乙27番館)

日時 9.20sat/17:30-18:30

​参加費:500円

yoga.png

申込はコチラ

​グラバー園

2025年9月はグラバー園 長崎市民無料!

◎対象:長崎市内に住所を有する方。また長崎市内へ通学する児童、生徒及び学生。
◎利用方法:各施設の入場窓口で、住所が確認できる身分証(公的機関が発行したものに限る)をご提示ください。

場所 南山手レストハウス

   (南山手乙27番館)

日時 9.20sat▶23tue/9:00-17:00

長崎内外のアーティストによる現代アート作品展示

​参加費 無料

resutohausu.jpg

場所 旧香港上海銀行長崎支店記念館

日時 9.20sat▶21sun/19:00-21:00

地域の子供達と作るプロジェクションマッピング

​観覧無料

mapping.png

場所 つくる邸(南山手町13-24)

日時 9.20sat▶23tue/12:00-18:00

​長崎出身のアーティスト・幸田千依氏による絵画の公開制作

​参加費 無料

tsukuru10.jpg


東山手側

 

場所 HUBs Ishimashi(石橋電停前)

日時 9.20sat・21sun・23tue

   13:00-21:00

〇厳選した「世界のビール」(500円)&長崎の件産酒「せんべろセット」(1000円)、プロが選んだラム酒(500円~)などを提供!

6ttgMYxWeAeMD3oiDlUA4TkMHxeUHCwPUfzYUGhe__535_401.jpg

場所 東山手洋風住宅群A棟

日時 9.20sat▶23tue/10:00-16:00

参加費 無料

長崎刺繍再発見塾 塾長による完成に至るまでの解説をします。

<展示解説 20日・21日・23日>

各日①11:00-11:30②14:00-14:30

|主催|2025長崎居留地まつり実行委員会

|お問い合わせ|あじさいコール 095-822-8888

(長崎市文化観光部 観光交流推進室内事務局)

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page