

2023年ながさき居留地まつりは終了しました。
また来年もながさき居留地へお越しください。

2023長崎居留地まつりの開催お知らせ
長崎居留地まつり実行委員会実行委員長
桐野耕一
日頃より、東山手・南山手、大浦外国人居留地一帯でのハード・ソフトの市民協働のまちづくりに御理解とご支援、御協力を賜りまして心より感謝申し上げます。
これまで居留地時代の歴史文化の普及活動と景観を活かしたまちづくりを目的にした本長崎居留地まつりも今年で28回目を迎えます。コロナ禍でもオンラインを併用して開催し、近年では地域内外からの支援者も増え、令和2年度には「第25回ふるさとイベント大賞」でも全国で準大賞を受けました。
当地域は「旧グラバー住宅」と「大浦天主堂」の2つの世界文化遺産の構成資産がある極めて稀な地域で、約3年をかけて長崎居留地歴史まちづくり協議会による歴史を活かしたグランドデザインとアクションプランも策定しました。先人たちの歴史や知恵を次の時代につなげるアイデアと歴史活用の新たなチャレンジする環境づくりを官民協働で推進しています。
時代と世代を超えた歴史風致を活かす持続可能なまちづくりは、地域内の住民はもとより、来街者や事業者、さらに次世代からも長崎及び本地域が選ばれることにつながると期待されています。当地区のこれまでの取り組みと当まつりの趣旨に御賛同頂き、これまでと変わらない御支援・御協力並びに御協賛を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
長崎居留地まつり実行委員会
実行委員長 桐野 耕一
実行副委員長 伯川 秀人
運営委員長 森 正
地元事務局 梅元 建治
会計 川崎 清廣
監査 山田 明展
相談役
北大浦地区連合自治会長 中野 吉邦
南大浦地区連合自治会相談役 多良 勝敏
浪の平地区連合自治会長 鮫島 和夫
長崎市市議会議員 永尾 春文
長崎市市議会議員 山谷よしひろ
*コロナ感染症拡大状況で変更、もしくは中止の場合もございます。ご了承下さいませ。
行政事務局 長崎市文化観光部 観光交流推進室担当:竹下・末石 095-829-1426
長崎市文化財課、景観推進室、まちなか事業推進室、出島復元整備室ほか
